暇なので資格をとってみる

適当に適当な資格取得を目指す できれば国家資格がいいかな

消防設備士甲4と乙7 -4 乙7勉強法 電工免除者用

消防設備士乙7

問題集:公論の最新版がよい。公論を何周かすればOK。

    工藤本で合格したが、古いのでお勧めできない。。。

勉強時間:1週間程度。但し免除があるの人のみ。免除なければ2週間くらいかなあ

問題数:16問 但し電工免除者

 

基礎知識(電気):免除・・・  5問全て免除

法令:10問・・・・・・・・内訳は共通6問、7類4問 免除にならない

構造・機能:6問・・・・・  内訳は電気9問、規格6問で電気9問が免除

実技(規格):免除・・・・・  5問全て免除

なので、電工の資格を持っている人で免除申請した人は16問が試験対象となる。19問免除。

 

合格基準は各科目の成績が40%以上で、かつ、試験科目全体の成績が60%以上であることです。

私の場合:法令8問/10問中(80%)、構造機能3問/6問中(50%)で、筆記全体で11問/16問中(68%)でした。

そのため、法令4問(40%)であれば構造機能は6問全て正解しないと合格になりません。

また、法令6問(60%)で構造機能3問(50%)は各科目は合格だけど、筆記全体で56%となり不合格になります。

 

合格率は高いのでちゃんと勉強していれば、合格点に達するかと思います。